この利用規約(以下、「本規約」)は、Biotech Report(以下、「当サイト」)の利用に関する条件について、当サイトを利用し、または利用しようとする方(以下、「お客様」)と当サイトとの間で定めるものです。
お客様は、本規約をよく読み、本規約の規定を遵守して当サイトをご利用ください。
第1条 規約への同意
1.お客様が当サイトを使用する場合には、本規約の全ての記載内容について同意して使用しなければなりません。
2.お客様による当サイトの申し込みを以て、本規約への同意手続きを行ったと認識し、お客様と当サイトとの間に本規約の諸規定に従った利用契約が成立します。
3.お客様が未成年者の場合、親権者又は保護者の同意が必要です。なお、本規約に同意した場合は、親権者又は保護者の同意を得ているものとします。
4.当サイトは、当サイトの判断により、本規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。
変更後の本規約は、当サイトが別途定める場合を除いて、当サイト上に表示した時点で改定後の本規約を適用するものとし、変更後に利用があった場合には、お客様は当該変更に同意したものとみなします。
第2条 個別規約等との関係
1.当サイトに関して、本規約と別に当サイトが定める各種の規約(以下「個別規約」)がある場合、お客様は、本規約のほか個別規約の定めにも従って当サイトを利用しなければなりません。
なお、個別規約と本規約とで矛盾する内容が規定されている場合、矛盾する箇所に限り、個別規約の内容が優先して適用されます。
2.当サイトからリンクされた他のサイトがある場合には、そのサイトの利用規約に従ってご利用ください。
第3条 本規約の遵守等
1.お客様が当サイトを使用する場合には、本規約の全ての記載内容について同意して使用しなければなりません。
2.お客様は、当サイトを利用するにあたり、当サイトに対する情報提供が必要な場合、正しい情報を提供するものとします。
登録情報の管理は、お客様が自己の責任の下で行うものとし、登録情報が不正確または虚偽であったためにお客様が被った一切の不利益および損害に関して、当サイトは責任を負わないものとします。
3.お客様は、当サイトの利用にあたり、当サイトが定めた手続きがある場合には、当該手続を経て、当サイトを利用するものとします。
4.お客様の、個人情報の取扱いに関しては、本規約のほか、当サイトのプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱うこととします。
5.お客様は、常に当サイトの最新版を利用するものとします。
第4条 禁止事項
1.当サイトのご利用について、お客様の故意・過失を問わず次の禁止事項のいずれかに該当する場合、当サイトの判断によって、事前に通知または催告なしに当サイトの利用資格を取り消す、又は一時停止できるものとします。
なお、当サイトは、本項に基づき行った行為およびその結果に対して、一切の責任を負わず、利用停止措置に関するご質問・苦情は一切受け付けておりません。
(1)法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為
(2)当サイトのサーバーに過度の負担を及ぼす行為
(3)当サイトの運営・管理を妨害する行為、当サイトが不適切であると判断する行為
(4)お客様が他のお客様の当サイトを利用する権利を妨害した場合
(5)選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為、及び公職選挙法に抵触する行為
(6)他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
(7)他のお客様への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
(8)差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
(9)自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
(10)性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為
(11)性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのある行為
(12)児童買春・ポルノ、無修正ビデオ動画のダウンロードサイト等へのリンク掲載
(13)当サイトで取得した仮想通貨、アイテム、または現実の金品をもとにした、当サイトの許諾を得ない売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為
(14)当サイトの許諾を得ない商品の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為
(15)他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
(16)公序良俗、一般常識に反する行為
(17)当サイトで使用されているソフトウェア、プログラム等に関し、逆アセンブル、逆コンパイル等で、ソースコードの解析、改竄、翻訳を行う行為
(18)コンピュータウィルス等を、当サイトを利用して使用するなど、第三者に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為
(19)当サイトの注意・要請・命令等に従わない行為
(20)当サイトの名誉を著しく毀損した場合
(21)当サイトが本規約の規定に照らし合わせて、お客様として不適切であると認めた場合
(22)その他、当サイトが利用資格を継続することに不適切と判断した場合
2.お客様が本条第1項各号の何れかに該当する場合、お客様は期限の利益を喪失し、当該時点で発生している利用料その他の債務等当サイトに対して負担する債務の一切を一括して履行するものとします。
3.お客様が本条第1項各号の何れかに該当することで当サイトが直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当サイトは除名処分をするか否かに関わらず、被った損害の賠償を請求できるものとします。
4.お客様が本条第1項各号の何れかに該当し、お客様が本規約に違反したと当サイトが判断した場合、お客様にかかわる情報を当サイトにおいて共有し、当サイトが提供する他のサービスにおいても同様の利用規約違反があったものとみなすことができるものとします。
なお、この共有が行なわれたことによりお客様に生じた不利益について、当サイトは責めを負わないものとします。
第5条 通知確認の義務
1.お客様は、当サイト上で掲載する通知内容を逐次確認する義務を負うものとします。
2.お客様が当該確認を怠ったことにより発生したお客様の損害又は不利益に関して当サイトは一切責任を負いません。
第6条 データの取扱い
1.当サイトは、お客様に対し、当サイトを通じて当サイトが提供した全てのデジタルコンテンツ、データについて、当サイトの利用範囲内における私的な利用を許諾しますが、お客様に対し、自由に使用、収益、処分し得る所有権類似の権利を譲渡し、又は当該権利を認めるものではありません。
2.当サイトは次のいずれかの場合、お客様に事前に通知することなく、データを任意に削除、変更、または移動することができるものとします。
(1)お客様のデータが当サイトの規定したデータ容量の制限を超えた場合
(2)当サイトが当サイトの運営および保守管理上必要であると判断した場合
(3)当サイトが当サイトの円滑な運営の妨げとなると任意に判断した場合
(4)当サイトがデータ通信の不適当があると判断した場合
(5)当サイトを終了する場合
(6)その他、当サイトが必要であると判断する場合
3.理由の如何を問わず、お客様が当サイトを利用する権利を失った場合、当サイトに関するデータも同時に利用できなくなることを、お客様は予め承諾するものとします。
第7条 当サイトの中断及び中止
1.当サイトのご利用について、お客様の故意・過失を問わず次の禁止事項のいずれかに該当する場合、当サイトの判断によって、事前に通知または催告なしに当サイトの利用資格を取り消す、又は一時停止できるものとします。
なお、当サイトは、本項に基づき行った行為およびその結果に対して、一切の責任を負わず、利用停止措置に関するご質問・苦情は一切受け付けておりません。
(1)インターネット・当サイトのシステムの保守を定期的に又は緊急に行う場合
(2)火災、停電等によりインターネット・当サイトの提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波等の天災によりインターネット・当サイトの提供ができなくなった場合
(4)戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等によりインターネット・当サイトの提供ができなくなった場合
(5)その他、技術或いは運用上、当サイトがインターネット・当サイトの一時的な中断が必要と判断した場合
2.当サイトは、前項各号の場合はもとより、それ以外の事由によりインターネット・当サイトの提供の遅延又は中断等が発生したとしても、これに起因するお客様又は他の第三者が被った損害について一切の責任をも負わないものとします。
第8条 サービスの終了
1.当サイトは、事前に、当サイト上又は当サイトの運営するウェブサイト上への掲示その他当サイトが適当と判断する方法でお客様に通知することにより、当サイトの裁量で、当サイトの提供を終了することができるものとします。
2.当サイトは、当サイトの終了により、お客様に生じた損害についての一切の責任を負いません。
第9条 免責事項
1.当サイトは、当サイトに関し、以下の事項をいずれも保証するものではありません。
また、当サイトに故意または重過失がある場合を除き、当サイトに関するデータに関連して生じた損害に対し一切の責任を負わず、当該損害を賠償する義務を負いません。
(1)当サイトにバグその他の瑕疵がないこと、その他当サイトの完全性、確実性
(2)当サイトがいかなる環境においても中断せずに利用可能なこと、全てのデバイスで動作することその他当サイトの適合性
(3)当サイト上で提供される情報その他お客様が当サイトを利用することで得られる一切の情報の完全性、正確性、適用性、有用性
(4)送信情報が消失しないことその他情報保全の完全性
(5)当サイトが第三者の知的財産権等その他一切の権利を侵害していないこと
2.当サイトは、当サイトが定める範囲で、お客様に対しデジタルコンテンツの配布等による補償を行う場合があります。ただし、本項の定めは、当サイトに対しかかる補償を行うことを義務付けるものではありません。
第10条 当サイトの内容等の変更
1.当サイトは、お客様に対し告知することなく、当サイトの内容等を変更することがあります。
2.前項に基づき当サイトの内容等が変更された場合、当サイトは、これに起因して生じたお客様又は第三者が被った損害又は不利益について、一切責任を負わないものとします。
第11条 知的財産権等
1.お客様は、当サイトを利用するにあたっては、お客様以外の第三者が有する著作権その他の知的財産権を尊重し、これを侵害しないよう十分に注意する必要があります。
著作権その他の知的財産権を侵害した場合には、当該権利の権利者から、侵害の停止等を求める差止請求や損害賠償の請求をされることがあるだけでなく、刑事罰が課される場合があります。
2.当サイトに係る知的財産権その他の一切の権利(当サイト上の文書、画像、映像、写真など、すべての情報の著作権を含みます)は、当サイト又は当サイトに対して当該知的財産権等の利用を許諾する第三者に帰属します。
従って、お客様は、当該知的財産権等を無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
第12条 決済に伴う個人情報の取り扱い
お客様が当サイトにおいて決済した履歴や情報については、当サイトにて一定期間保管及び管理しうるものとします。
第13条 利用料金
1.お客様は、お客様と決済事業者との間で利用料金の支払いに関して紛争が発生した場合、当該決済事業者との間で当該紛争を処理解決するものとします。
当サイトは、当サイトに故意または重過失がある場合を除き、当該紛争について一切の責任を負わないものとします。
2.前項の利用料金のほか、当サイトのご利用に伴うパケット通信料は、お客様のご負担となります。
第14条 メッセージ等
1.当サイトにおいて、当サイトが、お客様間でメッセージ送信、書き込み又は投稿を行う機能を設定した場合、当サイトは、法令に基づき、当サイトにおけるお客様の通信情報(以下「メッセージ」)の秘密を守ります。
但し、次の各号に掲げる場合、当該各号に定める範囲内においては守秘義務を負わないものとします。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合
(3) その他当サイトの適正な運営に必要であると当サイトが判断した場合
2.お客様は、メッセージを自己責任において利用するものとし、お客様間におけるメッセージに関し、当サイトは一切関しません。
お客様間で起こったクレーム、紛争等は、その当事者であるお客様が自己の責任で解決するものとし、当サイト、他のお客様、その他の第三者が損害を被った場合、お客様はこれを賠償するものとします。
第15条 損害賠償
1.お客様による本規約違反行為その他当サイトの利用に起因して、当サイトに直接又は間接の損害が生じた場合(当該行為が原因で、当サイトが第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含みます)、お客様は、当サイトに対し、その全ての損害(弁護士等専門家費用及び当サイトにおいて対応に要した人件費相当額を含みます)を賠償しなければなりません。
2.当サイトの利用に関連してお客様が被った損害につき、当サイトが、軽度の過失による債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合には、当サイトは、お客様に現実に発生した直接かつ通常の損害に限り、これを賠償する責任を負うものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し又は予見し得た場合を含みます)については、責任を負わないものとします。
第16条 専属的合意管轄裁判所
お客様と当サイトの間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条 準拠法
この本規約に関する準拠法は、日本法とします。
第18条 問い合わせ先
当サイトに関するお客様から当サイトへの通知または連絡は、当サイトが運営するウェブサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信、または当サイトが指定する方法により行っていただきます。
第19条 特約事項
なし
2022年4月9日制定(同日施行)