創薬株はイングランド銀行の国債買い入れにより大幅に上昇するも継続性には疑問符

CATEGORY

 1 創薬企業の相場概況

本日の日米株は英国イングランド銀行が突然の英国国債買い入れ介入を発表したことで大幅に上昇しました。

この背景には、イングランド銀行が市場予想に対して正反対の動きを行ったことによります。

当初、市場予想では、イングランド銀行は英国国債を売却することで利上げを行うものと考えられていました。

実際に、政策金利を決定する金融政策委員会は来週にも利上げを実施する予定だったとし、今回の決定は市場へ驚きをもたらしました。

そして、ご存知の通り、金利が下がると株価は上がるため、同インパクトの影響もあり、日米株は大幅に上昇することになりました。

一方で、上記金融政策含むリズ・トラス新大統領の減税政策には英国のデフォルトリスクを高めるとの懸念が強まっています。

そのような中にあって、本日の創薬平均株価は全体の流れに乗ったことや、これまでの軟調な推移の反動もあり、前日比5.2%高と大幅に上昇しました。

また、28銘柄中26銘柄が値を上げたため、本日の上昇は質を伴った上昇だと考えられます。

しかしながら、英国によるハイリスクな金融政策が世界の株価をどの程度押し上げるかは未知数であり、今夜の米国株の行方如何ではトレンド形成までとはいかないように感じています。



 2 創薬企業のIR更新情報(前営業日)

【キャンバス】

株主総会後開催の株主報告会動画の配信を開始しました。

【キッズウェル・バイオ】

株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ

【ヘリオス】

行使価額修正条項付新株予約権の大量行使に関するお知らせ

 3 創薬株価指数と主要株価指数

創薬株価指数 終値 前日比(%)
創薬平均株価 545円 +27円(+5.18%)
BR平均株価【大型株】 1,630円 +82円(+5.28%)
BR平均株価【低分子】 662円 +23円(+3.65%)
BR平均株価【低分子(大型株除く)】 316円 +12円(+4.11%)
BR平均株価【ペプチド・タンパク】 590円 +38円(+6.80%)
BR平均株価【ペプチド・タンパク(大型株除く)】 73円 +2円(+2.44%)
BR平均株価【抗体・アプタマー】 203円 +5円(+2.66%)
BR平均株価【再生医療[細胞・増殖因子]】 800円 +50円(+6.61%)
BR平均株価【遺伝子】 249円 +12円(+5.11%)
主要株価指数 終値 前日比(%)
TOPIX33[医薬品] 3,302円 +99円(+3.10%)
NBI* 3,844ドル +159ドル(+4.31%)
日経平均株価 26,422円 +248円(+0.95%)
NASDAQ 11,052ドル +222ドル(+2.05%)

*NBI:NASDAQ Biotechnology Index

 4 創薬株価指数とテクニカル指標





創薬平均株価:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

BR平均株価【大型株】:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム

BBR平均株価【低分子】:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、デルタフライファーマ、メディシノバ、レナサイエンス

BBR平均株価【低分子(大型株除く)】:カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、デルタフライファーマ、メディシノバ、レナサイエンス

BR平均株価【ペプチド・タンパク】:オンコセラピー・サイエンス、ペプチドリーム、ブライトパス・バイオ、ファンペップ

BR平均株価【ペプチド・タンパク(大型株除く)】:オンコセラピー・サイエンス、ブライトパス・バイオ、ファンペップ



BR平均株価【抗体・アプタマー】:カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、リボミック、ペルセウスプロテオミクス

BR平均株価【再生医療[細胞・増殖因子]】:サンバイオ、ヘリオス、ステムリム、クリングルファーマ

BR平均株価【遺伝子】:アンジェス、ナノキャリア、オンコリスバイオファーマ、モダリス

 4 創薬企業の相場のまとめ




全体
値上がり銘柄数 26銘柄
値下がり銘柄数 1銘柄
変わらず 1銘柄
出来高 1,951万株
売買代金 128億円
時価総額 7,627億円
個別銘柄 終値 前日比(%)
ジーエヌアイグループ 1,244円 +49円(+4.1%)
アンジェス 220円 +12円(+5.8%)
オンコセラピー・サイエンス 63円 +1円(+1.6%)
そーせいグループ 1,846円 +56円(+3.1%)
ナノキャリア 189円 +9円(+5.0%)
カルナバイオサイエンス 861円 -4円(-0.5%)
キャンバス 723円 +46円(+6.8%)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 243円 +21円(+9.5%)
ラクオリア創薬 1,046円 +35円(+3.5%)
シンバイオ製薬 720円 +34円(+5.0%)
カイオム・バイオサイエンス 142円 +6円(+4.4%)
キッズウェル・バイオ 248円 +6円(+2.5%)
ペプチドリーム 1,636円 +110円(+7.2%)
オンコリスバイオファーマ 500円 +26円(+5.5%)
リボミック 174円 +1円(+0.6%)
サンバイオ 1,248円 +98円(+8.5%)
ヘリオス 280円 +15円(+5.7%)
ブライトパス・バイオ 68円 +5円(+7.9%)
窪田製薬ホールディングス 128円 +2円(+1.6%)
ソレイジア・ファーマ 51円 +3円(+6.3%)
Delta−Fly Pharma 1,073円 +59円(+5.8%)
ステムリム 918円 +41円(+4.7%)
メディシノバ 319円 +12円(+3.9%)
ファンペップ 190円 0円(0.0%)
ペルセウスプロテオミクス 361円 +11円(+3.1%)
モダリス 399円 +12円(+3.1%)
クリングルファーマ 453円 +28円(+6.6%)
レナサイエンス 327円 +3円(+0.9%)

 6 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い

当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。

下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

創薬企業の重要事象の解説

















創薬企業の毎日の動き