1 創薬企業の相場概況
軟調な推移を続ける創薬平均株価は本日も下落し5日続落となりました。
さらに、創薬株全体の売買代金は33営業日ぶりの低水準となった前日よりも低く66億円となりました。
加えて、出来高はおおよそ4ヶ月ぶりに1,000万株を下回ったことで、創薬株の厳しい相場環境が伺えると思います。
一方、創薬平均株価の下落幅は5%と限定的です。
直近で5日以上の続落を記録した時期は6月10日から6月20日までの7営業日で、その期間に創薬平均株価は15%も下落しました。
そのため、創薬株は厳しい相場環境にあるとはいえ、下落幅が限定的であり、サポートラインの550円を上回っていることからも、反発の可能性は大いに残されています。
2 創薬企業のIR更新情報(前営業日)
【キャンバス】
【デ・ウエスタン・セラピテクス研究所】
【ヘリオス】
【メディシノバ】
3 創薬株価指数と主要株価指数
創薬株価指数 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
創薬平均株価 | 556円 | -6円(-1.07%) |
BR平均株価【大型株】 | 1,625円 | -35円(-2.14%) |
BR平均株価【低分子】 | 675円 | -11円(-1.58%) |
BR平均株価【低分子(大型株除く)】 | 320円 | -1円(-0.44%) |
BR平均株価【ペプチド・タンパク】 | 576円 | -11円(-1.89%) |
BR平均株価【ペプチド・タンパク(大型株除く)】 | 76円 | +0円(+0.35%) |
BR平均株価【抗体・アプタマー】 | 224円 | 0円(-0.01%) |
BR平均株価【再生医療[細胞・増殖因子]】 | 758円 | +7円(+0.87%) |
BR平均株価【遺伝子】 | 324円 | 0円(-0.10%) |
主要株価指数 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
TOPIX33[医薬品] | 3,252円 | -25円(-0.77%) |
NBI* | 3,991ドル | +2ドル(+0.04%) |
日経平均株価 | 28,313円 | -139円(-0.49%) |
NASDAQ | 12,381ドル | 0ドル(0.00%) |
*NBI:NASDAQ Biotechnology Index
4 創薬株価指数とテクニカル指標
創薬平均株価:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス
BR平均株価【大型株】:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム
BBR平均株価【低分子】:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、デルタフライファーマ、メディシノバ、レナサイエンス
BBR平均株価【低分子(大型株除く)】:カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、デルタフライファーマ、メディシノバ、レナサイエンス
BR平均株価【ペプチド・タンパク】:オンコセラピー・サイエンス、ペプチドリーム、ブライトパス・バイオ、ファンペップ
BR平均株価【ペプチド・タンパク(大型株除く)】:オンコセラピー・サイエンス、ブライトパス・バイオ、ファンペップ
BR平均株価【抗体・アプタマー】:カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、リボミック、ペルセウスプロテオミクス
BR平均株価【再生医療[細胞・増殖因子]】:サンバイオ、ヘリオス、ステムリム、クリングルファーマ
BR平均株価【遺伝子】:アンジェス、ナノキャリア、オンコリスバイオファーマ、モダリス
4 創薬企業の相場のまとめ
全体 | |
---|---|
値上がり銘柄数 | 13銘柄 |
値下がり銘柄数 | 12銘柄 |
変わらず | 3銘柄 |
出来高 | 953万株 |
売買代金 | 66億円 |
時価総額 | 8,265億円 |
個別銘柄 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
ジーエヌアイグループ | 1,649円 | +6円(+0.4%) |
アンジェス | 335円 | -1円(-0.3%) |
オンコセラピー・サイエンス | 63円 | 0円(0.0%) |
そーせいグループ | 1,673円 | -62円(-3.6%) |
ナノキャリア | 211円 | +2円(+1.0%) |
カルナバイオサイエンス | 922円 | 0円(0.0%) |
キャンバス | 587円 | -14円(-2.3%) |
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 | 214円 | +1円(+0.5%) |
ラクオリア創薬 | 1,025円 | -2円(-0.2%) |
シンバイオ製薬 | 721円 | -2円(-0.3%) |
カイオム・バイオサイエンス | 168円 | +2円(+1.2%) |
キッズウェル・バイオ | 245円 | +1円(+0.4%) |
ペプチドリーム | 1,587円 | -34円(-2.1%) |
オンコリスバイオファーマ | 538円 | -1円(-0.2%) |
リボミック | 207円 | -2円(-1.0%) |
サンバイオ | 1,128円 | +13円(+1.2%) |
ヘリオス | 319円 | +2円(+0.6%) |
ブライトパス・バイオ | 81円 | +1円(+1.3%) |
窪田製薬ホールディングス | 151円 | 0円(0.0%) |
ソレイジア・ファーマ | 68円 | -1円(-1.4%) |
Delta−Fly Pharma | 935円 | +1円(+0.1%) |
ステムリム | 860円 | +5円(+0.6%) |
メディシノバ | 316円 | -4円(-1.3%) |
ファンペップ | 209円 | +1円(+0.5%) |
ペルセウスプロテオミクス | 405円 | -5円(-1.2%) |
モダリス | 408円 | -2円(-0.5%) |
クリングルファーマ | 523円 | +8円(+1.6%) |
レナサイエンス | 368円 | +3円(+0.8%) |
6 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い
当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。
下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。