創薬株は全面安も週明け再上昇に期待

CATEGORY

 1 創薬企業の相場概況

本日の創薬株式市場はロシア-ウクライナ情勢の悪化と数日続いていた過熱感が重なり、創薬株式指数の全てで大きく値を下げました。

しかしながら、本日の下げによって過熱感もニュートラルな状態(RSI50%前後)まで落ち着き、週明けの上昇トレンドの形成にチャレンジ出来る状態です。

ただし、アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリムで形成するBR中型株指数は本日の大幅な下げによってもRSI70%と、まだまだ過熱感があるため、BR中型株指数の週明けの株価下落リスクは高いままです。

ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリームで構成されるBR創薬株3種は昨日ゴールデンクロスを達成し上昇局面となりましたが、達成してからの日にちが浅いことと、本日の大幅な下げにより、デットクロスを形成するリスクが高まっています。

同指数が最後にデットクロスを形成したのは昨年12月下旬であり、以降2ヶ月間に渡って下降トレンドとなった背景があります。

そのため、今回のデットクロスは避けたいところです。

BR小型株指数ではついにRSIが33%まで低下してしまいました。

過熱感が無いだけでなく、出来高や売買代金もふるわない同指数は、何らかのキッカケにすがらなくてはならない状態と言えるのではないでしょうか。

 2 創薬企業の株価指数

主要指数 終値 前日比(%)
創薬平均株価 617円 -31円(-4.95%)
BR創薬株3種 1,654円 -87円(-5.01%)
BR創薬株7種 1,178円 -64円(-5.17%)
BR中型株指数 792円 -46円(-5.44%)
BR小型株指数 237円 -8円(-3.14%)

 3 創薬株価指数とテクニカル指標

創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム




BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

 4 創薬企業の相場のまとめ




全体
値上がり銘柄数 2銘柄
値下がり銘柄数 23銘柄
変わらず 3銘柄
出来高 1,726万株
売買代金 1,355,113万円
時価総額 8,840億円
個別銘柄 終値 前日比(%)
ジーエヌアイグループ 1,436円 -21円(-1.4%)
アンジェス 311円 -20円(-6.0%)
オンコセラピー・サイエンス 66円 0円(0.0%)
そーせいグループ 1,364円 -69円(-4.8%)
ナノキャリア 257円 -8円(-3.0%)
カルナバイオサイエンス 983円 -30円(-3.0%)
キャンバス 176円 -5円(-2.8%)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 196円 -2円(-1.0%)
ラクオリア創薬 812円 -27円(-3.2%)
シンバイオ製薬 733円 -28円(-3.7%)
カイオム・バイオサイエンス 174円 -7円(-3.9%)
キッズウェル・バイオ 365円 -21円(-5.4%)
ペプチドリーム 1,915円 -123円(-6.0%)
オンコリスバイオファーマ 572円 0円(0.0%)
リボミック 167円 0円(0.0%)
サンバイオ 2,039円 -120円(-5.6%)
ヘリオス 1,144円 -56円(-4.7%)
ブライトパス・バイオ 96円 -3円(-3.0%)
窪田製薬ホールディングス 144円 -5円(-3.4%)
ソレイジア・ファーマ 91円 -3円(-3.2%)
Delta−Fly Pharma 1,661円 -98円(-5.6%)
ステムリム 619円 -37円(-5.6%)
メディシノバ 276円 +1円(+0.4%)
ファンペップ 210円 -8円(-3.7%)
ペルセウスプロテオミクス 366円 -31円(-7.8%)
モダリス 340円 -15円(-4.2%)
クリングルファーマ 706円 +8円(+1.1%)
レナサイエンス 438円 -11円(-2.4%)

 5 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い

当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。

下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

創薬企業の重要事象の解説

















創薬企業の毎日の動き