大型株はゴールデンクロス達成 中型株は一進一退 小型株はデッドクロスの恐れ

CATEGORY

 1 創薬企業の相場概況

本日の創薬株式市場は値を下げた銘柄が多いものの、全体的な下げ幅は小さく、株価調整に伴う下げと見て良さそうです。

アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリムで形成するBR中型株指数は本日も値を下げましたが、その下げ幅は限定的であり、RSI70%を超える水準であることや25日移動平均との乖離を考えると、本日の下げはあってないようなものでしょう。

特にサンバイオは継続して注目すべき銘柄であり、最近の大幅な上昇に伴う利益確定売りなどの売り圧力を順調に吸収しています。

サンバイオはこのまま株価水準の引き上げとなるのか、または、中型株の過熱感の落ち着きとともに下落してしまうのか、注視すべき点です。

中型株に対して小型株が冴えません。

BR小型株指数は前日比2円安(-0.77%)とBR中型株指数よりは値を下げませんでしたが、その内容は良くなく、5日移動平均を割り込むギリギリの所に位置しています。

さらに、RSIも40%前後と盛り上がらず、出来高も過去60日間の最低水準であり、小型株の厳しい現状を表しています。

創薬株式市場全体の流れは上向きのため、小型株もその流れに乗れるかが注目点です。

ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリームで構成されるBR創薬株3種では本日ゴールデンクロスが検出されました。

RSIも若干の上振れとなっており、本日を境に上昇トレンドとなるのか注目です。

 2 創薬企業の株価指数

主要指数 終値 前日比(%)
創薬平均株価 647円 -8円(-1.29%)
BR創薬株3種 1,741円 -30円(-1.69%)
BR創薬株7種 1,242円 -18円(-1.42%)
BR中型株指数 838円 -8円(-0.98%)
BR小型株指数 245円 -2円(-0.77%)

 3 創薬株価指数とテクニカル指標

創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム




BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

 4 創薬企業の相場のまとめ




全体
値上がり銘柄数 5銘柄
値下がり銘柄数 19銘柄
変わらず 4銘柄
出来高 1,428万株
売買代金 1,332,044万円
時価総額 9,278億円
個別銘柄 終値 前日比(%)
ジーエヌアイグループ 1,457円 -14円(-1.0%)
アンジェス 331円 0円(0.0%)
オンコセラピー・サイエンス 66円 -1円(-1.5%)
そーせいグループ 1,433円 -7円(-0.5%)
ナノキャリア 265円 +4円(+1.5%)
カルナバイオサイエンス 1,013円 +12円(+1.2%)
キャンバス 181円 -5円(-2.7%)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 198円 0円(0.0%)
ラクオリア創薬 839円 -12円(-1.4%)
シンバイオ製薬 761円 -15円(-1.9%)
カイオム・バイオサイエンス 181円 +2円(+1.1%)
キッズウェル・バイオ 386円 -8円(-2.0%)
ペプチドリーム 2,038円 -50円(-2.4%)
オンコリスバイオファーマ 595円 +1円(+0.2%)
リボミック 174円 -2円(-1.1%)
サンバイオ 2,159円 -19円(-0.9%)
ヘリオス 1,200円 -45円(-3.6%)
ブライトパス・バイオ 99円 0円(0.0%)
窪田製薬ホールディングス 149円 -1円(-0.7%)
ソレイジア・ファーマ 94円 -1円(-1.1%)
Delta−Fly Pharma 1,759円 -42円(-2.3%)
ステムリム 656円 +14円(+2.2%)
メディシノバ 275円 -1円(-0.4%)
ファンペップ 218円 0円(0.0%)
ペルセウスプロテオミクス 397円 -9円(-2.2%)
モダリス 355円 -3円(-0.8%)
クリングルファーマ 698円 -1円(-0.1%)
レナサイエンス 449円 -10円(-2.2%)

 5 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い

当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。

下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

創薬企業の重要事象の解説

















創薬企業の毎日の動き