1 創薬企業の相場概況
本日の創薬株式市場は前日までに3日続伸であったこともあり前日比マイナスとなったものの、前場中に売り圧力を吸収し、午後には一転上昇となりました。
創薬株式市場全体ではわずかに前日終値に届きませんでしたが、終わり方としてはこれ以上無く、明日の株価上昇を期待できる力強い値動きとなりました。
なかでも、アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリムで形成するBR中型株指数が強く、ヘリオスを除く3銘柄はプラス引けで取引を終えています。
サンバイオは大幅に続伸していたこともあり、前場中に利益確定売りと思われる売り圧力に押されていましたが、後場に入ると上げ幅を拡大し、前日比5%高に迫る2,178円で取引を終え、買いの勢いの強さは衰えていないようです。
ステムリムは再生誘導医薬という治療概念ではあるものの、サンバイオと同様の適応症をパイプラインに持ち、日本国内での同様の承認制度を利用出来ることが意識されたのか、サンバイオと同様の値動きとなりました。
そのため、サンバイオとステムリムの株価が互いに影響し合う株価推移を形成するのかに注目です。
アンジェスは上記2銘柄に比べると、前場・後場通して堅調な株価推移でした。
上記3社は再生医療銘柄として創薬株式市場でスイートスポットに位置しますが、ヘリオスは研究の進捗の観点でそこから少し外れています。
その結果なのか、ヘリオスは中型株の中で唯一値を下げた銘柄となりました。
2 創薬企業の株価指数
主要指数 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
創薬平均株価 | 656円 | -2円(-0.31%) |
BR創薬株3種 | 1,771円 | -22円(-1.22%) |
BR創薬株7種 | 1,260円 | -2円(-0.12%) |
BR中型株指数 | 846円 | +15円(+1.79%) |
BR小型株指数 | 247円 | -2円(-0.94%) |
創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス
BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム
BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム
BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム
BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス
3 創薬企業の相場のまとめ
全体 | |
---|---|
値上がり銘柄数 | 10銘柄 |
値下がり銘柄数 | 18銘柄 |
変わらず | 0銘柄 |
出来高 | 1,746万株 |
売買代金 | 1,647,523万円 |
時価総額 | 9,398億円 |
個別銘柄 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
ジーエヌアイグループ | 1,471円 | +38円(+2.7%) |
アンジェス | 331円 | +4円(+1.2%) |
オンコセラピー・サイエンス | 67円 | -1円(-1.5%) |
そーせいグループ | 1,440円 | +9円(+0.6%) |
ナノキャリア | 261円 | +1円(+0.4%) |
カルナバイオサイエンス | 1,001円 | -8円(-0.8%) |
キャンバス | 186円 | -7円(-3.6%) |
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 | 198円 | -3円(-1.5%) |
ラクオリア創薬 | 851円 | -18円(-2.1%) |
シンバイオ製薬 | 776円 | -12円(-1.5%) |
カイオム・バイオサイエンス | 179円 | -4円(-2.2%) |
キッズウェル・バイオ | 394円 | -3円(-0.8%) |
ペプチドリーム | 2,088円 | -63円(-2.9%) |
オンコリスバイオファーマ | 594円 | +10円(+1.7%) |
リボミック | 176円 | -8円(-4.3%) |
サンバイオ | 2,178円 | +101円(+4.9%) |
ヘリオス | 1,245円 | -22円(-1.7%) |
ブライトパス・バイオ | 99円 | -1円(-1.0%) |
窪田製薬ホールディングス | 150円 | -3円(-2.0%) |
ソレイジア・ファーマ | 95円 | -1円(-1.0%) |
Delta−Fly Pharma | 1,801円 | +2円(+0.1%) |
ステムリム | 642円 | +2円(+0.3%) |
メディシノバ | 276円 | -3円(-1.1%) |
ファンペップ | 218円 | -3円(-1.4%) |
ペルセウスプロテオミクス | 406円 | -5円(-1.2%) |
モダリス | 358円 | -6円(-1.6%) |
クリングルファーマ | 699円 | +53円(+8.2%) |
レナサイエンス | 459円 | +3円(+0.7%) |
4 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い
当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。
下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。