1 創薬企業の相場概況
本日の創薬株式市場は昨日とは打って変わって28銘柄中27銘柄が値を上げました。
全面高となった要因は昨日の米国株式市場がハイテク株の買い戻しによる大幅な反発の影響を受けたもので、ここ数日難聴であった創薬株式市場の自律反発の域を出ていないといった印象です。
しかしながら、大型株(ジーエヌアイグループ・そーせい・ペプチドリーム)の上昇が目立ち、3社のみで約300億円もの時価総額が値上がりしたことは、来週からの創薬株式市場全体の流れを変えるきっかけになりそうです。
特に創薬株の中で最も時価総額の大きなペプチドリーム(4587)は前日までの5日間で15%も時価総額を失っていたため、週明け以降も引き続き戻りを試す展開がみられるかがポイントとなりそうです。
2 創薬企業の株価指数
主要指数 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
創薬平均株価 | 600円 | +37円(+6.12%) |
BR創薬株3種 | 1,640円 | +105円(+6.86%) |
BR創薬株7種 | 1,137円 | +68円(+6.35%) |
BR中型株指数 | 728円 | +37円(+5.42%) |
BR小型株指数 | 237円 | +16円(+7.06%) |
創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス
BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム
BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム
BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム
BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス
3 創薬企業の相場のまとめ
全体 | |
---|---|
値上がり銘柄数 | 27銘柄 |
値下がり銘柄数 | 1銘柄 |
変わらず | 0銘柄 |
出来高 | 2,362万株 |
売買代金 | 1,625,855万円 |
時価総額 | 8,599億円 |
個別銘柄 | 終値 | 前日比(%) |
---|---|---|
ジーエヌアイグループ | 1,185円 | +134円(+12.7%) |
アンジェス | 304円 | +17円(+5.9%) |
オンコセラピー・サイエンス | 64円 | +1円(+1.6%) |
そーせいグループ | 1,414円 | +81円(+6.1%) |
ナノキャリア | 241円 | +15円(+6.6%) |
カルナバイオサイエンス | 966円 | +50円(+5.5%) |
キャンバス | 180円 | +6円(+3.4%) |
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 | 194円 | +8円(+4.3%) |
ラクオリア創薬 | 853円 | +31円(+3.8%) |
シンバイオ製薬 | 795円 | +100円(+14.4%) |
カイオム・バイオサイエンス | 164円 | +8円(+5.1%) |
キッズウェル・バイオ | 368円 | +38円(+11.5%) |
ペプチドリーム | 1,948円 | +110円(+6.0%) |
オンコリスバイオファーマ | 544円 | +42円(+8.4%) |
リボミック | 175円 | +11円(+6.7%) |
サンバイオ | 1,647円 | +86円(+5.5%) |
ヘリオス | 1,193円 | +32円(+2.8%) |
ブライトパス・バイオ | 91円 | +6円(+7.1%) |
窪田製薬ホールディングス | 141円 | +7円(+5.2%) |
ソレイジア・ファーマ | 91円 | +5円(+5.8%) |
Delta−Fly Pharma | 1,687円 | +205円(+13.8%) |
ステムリム | 589円 | +53円(+9.9%) |
メディシノバ | 272円 | +11円(+4.2%) |
ファンペップ | 211円 | +9円(+4.5%) |
ペルセウスプロテオミクス | 411円 | -5円(-1.2%) |
モダリス | 321円 | +20円(+6.6%) |
クリングルファーマ | 633円 | +5円(+0.8%) |
レナサイエンス | 420円 | +35円(+9.1%) |
4 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い
当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。
下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。