全面安で創薬平均株価は5日続落 ヘリオスのみ気を吐く

CATEGORY

 1 創薬企業の相場概況

創薬株式市場では28銘柄中27銘柄が値を下げました。

本日は5%を超える下げとなった銘柄が目立つ中、シンバイオ製薬(4582)、キッズウェル・バイオ(4584)、ペルセウスプロテオミクス(4882)は10%を超える大幅な下げとなりました。

シンバイオ製薬はそろそろ反発しても良さそうに思えますが、業績の下方修正が尾を引いた状態と、ロシア-ウクライナ情勢による株式市場の劣悪な景況感が重なる形となり、昨日までの3日連続の下げにも関わらず、本日も大幅な下げとなりました。

キッズウェル・バイオもシンバイオ製薬と同様の値動きとなりました。

本日までに5日続落となった背景には、2022年2月4日に発表した2022年3月期決算の業績予想が、2021年10月21日の上方修正を据え置く形となったことが要因に上げられます。

上記2社と比較してペルセウスプロテオミクスの本日の下げは利益確定のための売りが発端となったようです。

ペルセウスプロテオミクスはSBI証券が目標株価1,000円を公表したことにより、前営業日までに2日連続のストップ高となっていました。

27銘柄が値を下げる一方、ヘリオスのみが値を上げました。

2022年2月22日、米国系大手証券によるヘリオスのレーティングが強気とされたこと、また、目標株価を2,943円から3,800円とされたことが買い要因となったようです。

 2 創薬企業の株価指数

主要指数 終値 前日比(%)
創薬平均株価 563円 -33円(-5.88%)
BR創薬株3種 1,535円 -99円(-6.07%)
BR創薬株7種 1,069円 -56円(-4.94%)
BR中型株指数 691円 -20円(-2.84%)
BR小型株指数 221円 -18円(-7.50%)

創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム

BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

 3 創薬企業の相場のまとめ




全体
値上がり銘柄数 1銘柄
値下がり銘柄数 27銘柄
変わらず 0銘柄
出来高 3,328万株
売買代金 2,135,287万円
時価総額 8,073億円
個別銘柄 終値 前日比(%)
ジーエヌアイグループ 1,051円 -67円(-6.0%)
アンジェス 287円 -13円(-4.3%)
オンコセラピー・サイエンス 63円 -3円(-4.5%)
そーせいグループ 1,333円 -77円(-5.5%)
ナノキャリア 226円 -15円(-6.2%)
カルナバイオサイエンス 916円 -27円(-2.9%)
キャンバス 174円 -11円(-5.9%)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 186円 -12円(-6.1%)
ラクオリア創薬 822円 -60円(-6.8%)
シンバイオ製薬 695円 -94円(-11.9%)
カイオム・バイオサイエンス 156円 -12円(-7.1%)
キッズウェル・バイオ 330円 -46円(-12.2%)
ペプチドリーム 1,838円 -125円(-6.4%)
オンコリスバイオファーマ 502円 -33円(-6.2%)
リボミック 164円 -9円(-5.2%)
サンバイオ 1,561円 -84円(-5.1%)
ヘリオス 1,161円 +38円(+3.4%)
ブライトパス・バイオ 85円 -8円(-8.6%)
窪田製薬ホールディングス 134円 -13円(-8.8%)
ソレイジア・ファーマ 86円 -5円(-5.5%)
Delta−Fly Pharma 1,482円 -115円(-7.2%)
ステムリム 536円 -37円(-6.5%)
メディシノバ 261円 -16円(-5.8%)
ファンペップ 202円 -9円(-4.3%)
ペルセウスプロテオミクス 416円 -80円(-16.1%)
モダリス 301円 -21円(-6.5%)
クリングルファーマ 628円 -29円(-4.4%)
レナサイエンス 385円 -26円(-6.3%)

 4 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い

当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。

下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

創薬企業の重要事象の解説

















創薬企業の毎日の動き