創薬平均株価は微減 小型株の落ち込みを中型株がカバー

CATEGORY

 1 創薬企業の相場概況

本日の創薬平均株価は微減となりました。

14円安の606円で寄り付いた創薬平均株価は13円安の593円まで落ち込みましたが、午前中のうちに反発し、高値627円まで上昇しました。

その後は売り圧力に押される気配となりましたが、前日比2円安(-0.34%)の618円で取引を終えました。

こうしたなか、本日はサンバイオのストップ高の影響もあり、BR中型株指数が前日比37円高(+5.89%)の669円と大幅に上昇しました。

また、大型株と小型株で構成されるBR創薬株7種も中型株の上昇により前日比15円高(+1.35%)の1,138円で取引を終えています。

反対に、BR創薬株3種とBR小型株指数は冴えなく、特に小型株の下げが強かった影響もあり、BR小型株指数は前日比14円安(-4.93%)の265円と大幅に下落しました。

個別銘柄ではサンバイオ(4592)とシンバイオ製薬(4582)で明暗が分かれました。

サンバイオは進捗に遅れが生じていた再生細胞薬「SB623」の承認申請を今後1ヵ月程度で行うと発表したことが評価され、ストップ高となる前日比300円高(+27.6%)の1,385円となりました。

シンバイオ製薬は先週末の2021年12月期決算短信において下方修正を発表したことにより、予想通り売りが優勢となり、安値=終値となる前日比190円安(-14.8%)の1,094円で取引を終えています。

 2 創薬企業の株価指数

主要指数 終値 前日比(%)
創薬平均株価 618円 -2円(-0.34%)
BR創薬株3種 1,717円 -12円(-0.69%)
BR創薬株7種 1,138円 +15円(+1.35%)
BR中型株指数 669円 +37円(+5.89%)
BR小型株指数 265円 -14円(-4.93%)

創薬平均株価構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、オンコセラピー・サイエンス、そーせいグループ、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、ペプチドリーム、オンコリスバイオファーマ、リボミック、サンバイオ、ヘリオス、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、ステムリム、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

BR創薬株3種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、そーせいグループ、ペプチドリーム

BR創薬株7種構成銘柄:ジーエヌアイグループ、アンジェス、そーせいグループ、ペプチドリーム、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR中型株指数構成銘柄:アンジェス、サンバイオ、ヘリオス、ステムリム

BR小型株指数構成銘柄:オンコセラピー・サイエンス、ナノキャリア、カルナバイオサイエンス、キャンバス、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、ラクオリア創薬、シンバイオ製薬、カイオム・バイオサイエンス、キッズウェル・バイオ、オンコリスバイオファーマ、リボミック、ブライトパス・バイオ、窪田製薬ホールディングス、ソレイジア・ファーマ、Delta−Fly Pharma、メディシノバ、ファンペップ、ペルセウスプロテオミクス、モダリス、クリングルファーマ、レナサイエンス

 3 創薬企業の相場のまとめ




全体
値上がり銘柄数 6銘柄
値下がり銘柄数 21銘柄
変わらず 1銘柄
出来高 2,492万株
売買代金 1,443,508万円
時価総額 8,848億円
個別銘柄 終値 前日比(%)
ジーエヌアイグループ 1,142円 -28円(-2.4%)
アンジェス 321円 +3円(+0.9%)
オンコセラピー・サイエンス 67円 -2円(-2.9%)
そーせいグループ 1,480円 -52円(-3.4%)
ナノキャリア 238円 +1円(+0.4%)
カルナバイオサイエンス 976円 -25円(-2.5%)
キャンバス 200円 -12円(-5.7%)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 208円 -12円(-5.5%)
ラクオリア創薬 962円 -21円(-2.1%)
シンバイオ製薬 1,094円 -190円(-14.8%)
カイオム・バイオサイエンス 172円 -7円(-3.9%)
キッズウェル・バイオ 409円 -20円(-4.7%)
ペプチドリーム 2,075円 +19円(+0.9%)
オンコリスバイオファーマ 565円 +15円(+2.7%)
リボミック 205円 -8円(-3.8%)
サンバイオ 1,385円 +300円(+27.6%)
ヘリオス 1,003円 -36円(-3.5%)
ブライトパス・バイオ 100円 0円(0%)
窪田製薬ホールディングス 164円 -7円(-4.1%)
ソレイジア・ファーマ 126円 +12円(+10.5%)
Delta−Fly Pharma 1,542円 -288円(-15.7%)
ステムリム 629円 -36円(-5.4%)
メディシノバ 277円 -8円(-2.8%)
ファンペップ 220円 -5円(-2.2%)
ペルセウスプロテオミクス 341円 -397円(-10.3%)
モダリス 374円 -13円(-3.4%)
クリングルファーマ 626円 -8円(-1.3%)
レナサイエンス 413円 -30円(-6.8%)

 4 バイオテックレポート(BR:Biotech Report)からのお願い

当記事の内容がお気に召しましたら、皆様のフォロワーの方々へ共有して頂けると励みになります。

下部にあるシェアボタン(FacebookとTwitter)をクリックすることで簡単に当記事をシェア出来ますので、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

創薬企業の重要事象の解説

















創薬企業の毎日の動き